フラメンコ
一日中、ノープランの日。 仕事行こうかと思ったけど、休む前に、その気持ちは捨てました。 トレーニングに行こうかとも思っていたけど、天気が良すぎて、グータラして過ごすことにしました。 うたた寝していて、フラメンコを踊る夢を見ました。 仕事以外の…
ブログを始めたのは2年前の1月2日でした。 ストレス耐性が低いことを認めることから始めました。 2年で変わったこと多いです。 ただ、変わらないことも多々あります。 昨年、ブログを書くことで、気持ちを切り替えている自分に気がつきました。 書くことがス…
整形外科の診察日でした。 次回から2ヶ月で1回でも良いかも ということになりました。 順調といえばそうだけど、スカッと治るかというと違うわけです。 わたし自身、リハビリを最近サボり気味です。 先生が言うには、 痛みが以前ほど強くなくて、優先順位が…
整形外科の診察で、ダイエット中と主治医に告白しました。 どのくらい痩せたの? 5キロくらいです。 すごいね。 僕から痩せろって言えないしね。 痩せろって言えないしの理由が、なるほどものでした。 痩せろっていうと、どうやって痩せたら良いか聞かれる…
何年も前に、アギラール・デ・ヘレス、通称アギちゃんのクルシージョを受けていました。 習ったのはタンギージョ。 6人くらいのメンバーで発表会やイベントで歌いました。 みんなで歌うとどんどん、キーが低くなってきました。 あるイベントの時、一人でい…
ラテン文化センター ティエンポのイベントがありライブ配信を視聴しました。 https://tiempohall.tiempo.jp/ja/ev-200905.html ライブ配信の良いところもありました。 やっぱり生でみたい!と思うところもありました。 良いところ 移動時間をとられないとこ…
スマホケースを変えました。 ガラス面のフィルターにヒビが入っていたので、新しくしました。 ついでにケースも変えて、リニューアルしました。 今までは、 北斎の絵でした。 買った当時のフラメンコの先生が、アレグリアスを北斎の絵のイメージだと言ってい…
セビージャであるフラメンコのイベント、ビエルナが今年はストリーミング配信されました。 https://www.youtube.com/user/labienal 一度は観てみたいと思っていたこのイベント。 ストリーミング配信とはいえ、初めて観ました。 それだけで感動です。 プログ…
ロシオ・モリーナLIVE— カイーダ・デル・シエロ を観てきました。 ロシオ・モリーナがパリのシャイヨー国立舞踏場で行われた公演の様子をおさめたライブ映画です。 天から落ちてきた女の物語だったそうです。 「衝動」のゴールがこの映画です。 衝動に引き続…
フラメンコのドキュメンタリー映画「衝動」を観ました。 ロシオ・モリーナのステージ制作の過程を描いたこの映画は、これまでみたフラメンコのドキュメンタリー映画よりもフラメンコだったかも。 映画館で仁俠映画を観終わった後は、肩で風を切って歩いてし…
今朝の夢は、意外すぎました。 フラメンコの夢です。 なぜかブレリアをみんなの前で踊ることになってます。 それが、イケてる踊りが踊れたのです。 それも夢の中で! フラメンコを習っているときでさえ、そんな夢をみたことなかったのになぁ。 踊ることがで…
しばらく、第一線から遠ざかっても、身体が覚えてる。 というけれど、わたしの場合、逆でした。 フラメンコの体験レッスンに参加したい感想は、身体が忘れてる!ということ。 要するに楽な方に動いていきます。 使う筋肉も以前はこの筋肉が使えたはず! とい…
8ヶ月ぶりにフラメンコシューズをはいて踊ってみました。 整形外科の先生と理学療法士の先生にやってみればー!と言われたのでチャレンジしました。 頭の中でグズグズ考えても、仕方ないです。 身体は正直でした。 結果は、筋肉が強くなって安定した部分と…
フラメンコを再開したいと整形外科で相談しました。 先生の答えは 靴履いてみれば良いじゃない。 きっと痛くてやれないと思うけど! 理学療法士さんの答えは、 フラメンコのこと、よくわからないので 一度、やってみて。 それで、どうだったか教えて! 二人…
お題「#おうち時間」 私の中ではアップル勝利 アップルミュージックが1カ月限定で無料で視聴できるということで申し込みました。 これからこのスピーカーが活躍しそうです。 以前、iPhoneの機種変更をしたときに無料視聴期間がありました。 使うだけ使って…
フラメンコのオンラインレッスンを受けてみました。 楽しかったです。 この感じ、久しぶりでした。 フラメンコの元先生からメッセンジャーで案内が来ました。 何事も最初があります。 やってみる! と思いました。 反省はZoomの使い方の勉強不足。 スマホで…
星野源の「うちで踊ろう」が頭の中で、ずっとリピートしています。 この曲はフラメンコっぽく踊れます。 勝手に頭の中でタンゴスやサンバぽく 編曲して、鏡の前で踊ってしまいます。 これこそ、うちで踊ろう! ですね。
最近、思ってること。 やっぱり、踊ったほうが良いということ。 別に音楽無しでも構わないし、 体内に刻み込んだフラメンコのコンパスで、マルカール程度でも良いので、踊ったほうが良さそう。 知人のダンサーの助言でもあります。 スペインで自宅待機のフラ…
本当にフラメンコ、踊っていたの⁇ と自分に問いかけました。 体幹弱すぎです。 整形外科のリハビリに行きました。 足首の治りが悪いのは、体幹が弱いのも一因ありそう。 ということで、新たな運動が加わりました。 これが、腹筋きついのです。 仰向けに寝っ…
私のカーステレオは98%の確率でフラメンコの曲がかかってます。 A Mi Mare (Malagueña y Abandolao) 今日は運転しながら、久しぶりに曲に合わせて歌いました。 Oleeee^_^ 気持ち良かったです。 聞こえたままに歌うので歌詞はメチャクチャ。 テンポの速い曲は…
最初は集中力を欠いていたフラメンコLIVEですが、途中から気持ちが入って行きました。 sakipepa.hatenablog.jp LIVEは2部制でした。 今回、初めて通しで観ました。 席も2部は正面の席を買いました。 観るための気合が入ってました。 1部のシルバナの踊りくら…
年も明けたので、 2019年を振り返りつつ、2020年の目標を考えました。 一昨年前の終わりぐらいから 変化の日々でした。 それに、どう対応しようかと 右往左往しているうちに2019年が過ぎた気がします。 その分、新しい出会いもありました。 まずは、フラメン…
プチ衣替えの間、フラメンコの曲をかけていました。 そしたら、身体がムズムズしてきて、音楽に合わせて一人でノリノリに踊ってました。 別にサパテアード無しでも、いいよね! ブレリアやタンゴス系の曲がかかると、ひとりフィンデフェスタ状態。 だれも見…
水曜日はアロマリラックスヨガの日です。 久しぶりに参加しました。 ヨガの日は、朝から気分は木曜日。 元々、フラメンコのレッスンが毎週木曜日でした。 この日は自動車で通勤していました。 そのせいでしょうか⁇ 水曜日なのに朝から木曜日モード。 急に頼…
先週の土曜日まで、悪夢にうなされないように 漢方薬を飲んでました。 www.sakipepa.work それを、更年期障害の薬と入れ替えてもらいました。 元々、ひと月ぐらい前から、悪い夢をみることが多かったのです。 それが、漢方薬を飲みだして、治っていました。 …
観る側にまわりました。 毎年9月に何故かやってくる私的フラメンコマンスは昨日で終わりです。 佐賀県立美術館の主催であった「あらかしコンサート」と、夕方から観に行った「フラメンコショー」とフラメンコ三昧でした。 テアトロとタブラオなので比較は出…
整形外科の診断結果は、私が想像したより良かったです。手術しなくて済んだから。 フラメンコは想像どおりドクターストップです。 この状態で医者に聴くか‼︎ ってところですが、一応、確認しました。 フラメンコ、やっても良いですか? すると、先生が即答‼︎…
久しぶりに人前でフラメンコを踊りました。 それも仲間たちと一緒に踊って、ストレスがどこかに飛んでいきました。 このところ、体の調子は良い方です。 問題は足首かな? これは、今度の金曜日に整形外科に行くことにしました。 それで、スッキリするかも。…
ジェルネイルをリニューアルしました。 今回は桜貝のようなピンク色になりました。 綺麗なんです。 ネイリストさんの二人でうっとり この綺麗さは写真で表せないの。 光の加減でピンクの色が微妙に変わります。 これは自撮り ジェルネイルが終わってから フ…
体内スキャンの結果、固太りであることが、わかりました。 筋肉の中に脂肪が入り込んで、霜降りのお肉になってるイメージです。 こうなると、痩せにくいらしいです。 ダイエットするためには、脂肪も筋肉も燃焼させて、血流を良くし、ストレスを溜めないこと…