ca-pub-5530659315984097

ストレスとどう付き合おうかなぁ。

ゆらぎ世代に突入し、体調不良に悩まされてます。ストレス、更年期、交通事故の後遺症と思い当たることは多々ありますが、少しずつ良くなりつつあります。そんな経験を記していきます。息抜きに脱線するかも。それもストレス解消です。

わたしの時間

1日が24時間。

バタバタとするのが苦手になりました。

元々、マイペースだったけど

急かされることが、最近、極端に苦手になりました。

また、意味もなく焦ることも多くなりました。

 

急かされると焦ります。

焦るとミスします。

そしたら、また、焦りがひどくなって

パニックになります。

 

というわけで

大人塾のテーマが「時間管理」だったので

絶対行かなきゃ。

と私なりに強い決意で1日を過ごしました。

f:id:sakipepa:20190718230906j:image

 

行ってみての気づき

自分のやるべきこと、やりたいこと、等

スケジュールを建てるためのパーツが

自分で明確になっていないという事でした。

 

わたしはある程度、自分の中でスケジュールを立てて動いています。

ただ、一度決めたら、その通りにしたくなるのです。

急に用事を振られたりすると

イラッときます。

一方で、忘れてて、あれもしなきゃいけなかったと思うことが多いです。

 

余裕がある時は、リカバリーできるからまだ良いです。

余裕がないときは、

しまったと焦ります。

だから、お願い事は早く言ってと思います。

 

最近、我が家では、父が運転免許を自主返納したので、母に頼みました。

「送迎を頼みたい時は、早めに予約をお願いします。」

それでも、母はいきなり言ってくるだろうとわかっているので、その時間も頭に入れてスケジュールを立てることになります。

 

大切なのは

どこかに余裕の時間作っておくことだそうです。

それ以上に大切だと思ったのは、やらない選択肢もあるということです。

 

行動をリスト化したら全部、やらなくてはいけない気になります。

全部はできないし、1日は24時間しかないのです。

やらない選択肢もありと剛史先生に言われたら

なんだかホッとしました。

 

最近、以前より早く帰れるようになりました。

おかげで、余裕があります。

ありがたいです。

その分、プライベートを充実させたいな。

と思いました。

 

だって、365日で考えると

これから、徐々にハードになりそうです。

嵐の前の静かのような気がします。

 

余裕の時間を作るために

上手に時間管理をしたいなぁ。