ca-pub-5530659315984097

ストレスとどう付き合おうかなぁ。

ゆらぎ世代に突入し、体調不良に悩まされてます。ストレス、更年期、交通事故の後遺症と思い当たることは多々ありますが、少しずつ良くなりつつあります。そんな経験を記していきます。息抜きに脱線するかも。それもストレス解消です。

整形外科の診断結果。気持ちはスッキリしました。

痛かった右の足首のMRIを撮ってもらいました。

それで、診断が確定しました。

 

右足首外足靭帯損傷

 

MRIの画像を見る限り

やっぱり、腫れてるし、関節の隙間の広すぎるところはありました。

でも、手術するほどのことはありませんでした。

ネットで調べたら手術でないと完治しないと書いてあったので、診断結果が出るまで、色んな想像をしました。

 

私の場合、治療方法は

サポーターで固定して、足首に負荷がかからないようにする。

リハビリで地道に筋力アップする。

 

痛いのが一番、いけないそうです。

足首に負担がかからないと痛くないです。

だから、サポーターで保護。

 

サポーターを着けると運動靴しか入らないので、

職場の服装規定ではパンプスなので、大丈夫かな? と話したら。

 

先生に

では、診断書を書きましょう‼︎サポーターも僕にとっては治療の一環です。

と言われて、その言葉の重みに、説得された感じです。

 

リハビリも頻繁に通えない

と私が言うと

先生が

リハビリとは、塾みたいなもの。運動の仕方を習って、運動は自宅で毎日やるものです。

と言われました。

 

それだと、目標がないと心が折れそうなので、今度、リハビリの理学療法士さんに相談しようと思います。

 

早速、サポーター生活です。

f:id:sakipepa:20190919232337j:image

着けるのに時間がかかるので、気持ち早起きしないと。

今日はいつもの電車に乗れませんでした。

それに、身体が慣れなくて

変なところに違和感を感じます。

ただ、確かに痛みは少ないです。

家に帰ってサポーターを外すと、腫れが少ないです。よほど、左が腫れてます。

とりあえず、また、少し、前進です。